前橋工科大学後援会とは
前橋工科大学後援会は、学生の学生生活と大学の事業を支援し、大学の発展に寄与することを目的として、平成9年4月、前橋工科大学開学と同時に設立されました。 
本学在学生の保護者または保証人を会員として組織されています。
後援会の予算は、100%会員の皆様の会費で賄っています。皆様の加入により、事業の実施や学生への支援ができます。
入会について
原則として、入学時の会費納入(加入)をお願いしています。会費が未納の場合、下記の事業の助成を受けられなくなることがあります。 
後援会の趣旨をご理解のうえ、ご協力いただきますようお願いいたします。未加入の方は、随時入会を受け付けております。
会費について
| 
 区分 
 | 
 納付額(円) 
 | ||
|---|---|---|---|
| 
 学部生 
 | 
 50,000 
 | 
||
| 
 大学院生 
 | 
 後期課程 
 | 
他大学出身 | 
 40,000 
 | 
| 本学出身 | 
 30,000 
 | 
||
| 
 前期課程 
 | 
他大学出身 | 
 30,000 
 | 
|
| 本学出身 | 
 20,000 
 | 
||
| 
 編転入学 
 | 
2年次 | 
 40,000 
 | 
|
| 3年次 | 
 30,000 
 | 
||
※振込依頼書は大学事務局にあります。ご連絡いただければ、郵送いたします。 
※下記、後援会事務局までお願いいたします。 
TEL  027-265-7361
Email  kouenkai@maebashi-it.ac.jp
※ メールアドレスをコピーする際は@マークを半角にしてください。
事業について
教育活動支援
- TOEIC、文章読解?作成能力検定受験者へ受験費用の一部支援
 - 海外語学留学等の支援
 - 英会話教室の開催
 - 学会出席に対する一時金支援
 
就職活動支援
- 就職活動等支援
 - キャリア手帳作成
 
学生活動支援
- クラブ活動、学生自治会活動、学園祭「翌檜祭(あすなろさい)」等への助成
 
学生の福利厚生
- 大学生協利用券の配付
 
保護者との連絡
- 後援会会報の発刊
 - ホームページの充実
 - 講演会の開催
 - 保護者会の開催支援
 


