平成28年8月1日(月)、前橋商工会議所において、企業、大学、行政、金融関係等多くの皆様にご参加いただき、「第12回群馬産学官金連携推進会議」を盛大に開催いたました。
基調講演では、NPO法人科学技術と人類の未来に関する国際フォ-ラム 尾身幸次理事長から『科学技術政策の新展開』、文部科学省 坂本修一課長から『今求められる大学発イノベーション』、経済産業省 田中英治室長から『産学連携活動の更なる深化に向けて』、北陸先端科学技術大学院大学 寺野稔総括理事から『Matching HUBによる地域連動型イノベーション創生システムの構築』をテーマに、産学官金連携に係る大変貴重なお話をいただきました。
それに続くテクニカルセッションでは、セッションⅠ『健康?医療で新産業を興すにはどうしたらいいか』、セッションⅡ『IT?観光で新産業を興すにはどうしたらいいか』、セッションⅢ『環境?エネルギーで新産業を興すにはどうしたらいいか』の3セッションが行われ、本学からはセッションⅠに松本浩樹准教授、セッションⅡに森田哲夫教授、セッションⅢに三田村輝章准教授がパネリストとして参加しました。各セッションとも、会場の皆様と意見交換や質疑応答などが活発に行なわれ、盛況のうちに終了しました。
その後のポスターセッションにおいても本学の10研究室が参加し、担当教員?学生が参加者に研究内容の発表を行いました。
また、セッション終了後にはビジネス交流会が開催され、産学官金連携の推進が図られました。
本学ポスターセッション出展者
テーマ | 出展内容 | 発表者 |
健康?医療 | 小動物用MRI計測システムの開発 | システム生体工学科 小田垣 雅人 |
脳ビッグデータから知恵を提供するシステム | 生命情報学科 鍾 寧 |
|
ICTを用いた健康?医療での新産業 | システム生体工学科 松本 浩樹 |
|
IT?メカトロ | 車いす用簡易型電動駆動ユニットの開発 | システム生体工学科 朱 赤 |
装着型計量パワーアシストスーツの開発 | システム生体工学科 朱 赤 |
|
環境?エネルギー | 現代版「土壁の家」づくりのために | 建築学科 石川 恒夫 |
電気化学的手法による中和処理?資源回収 | 社会環境工学科 田中 恒夫 |
|
表層地中熱を活用した健康?省エネ住宅 | 建築学科 三田村 輝章 |
|
世界遺産を支える富岡交通まちづくり | 社会環境工学科 森田 哲夫 |
|
食品?生活?地域 | 食品成分の生理機能探索及び解析 | 生物工学科 薩 秀夫 |
機能性素材としての桑葉の利用に関する研究 | 生物工学科 本間 知夫 |
以下、開催風景
主催者挨拶:星学長 |
来賓挨拶:山本市長 |
基調講演 |
テクニカルセッションⅠ 松本准教授 |
テクニカルセッションⅡ 森田教授 |
テクニカルセッションⅢ 三田村准教授 |
テクニカルセッション 会場風景 |
ポスターセッション 会場風景 |