環境?生命工学専攻では、循環型社会の構築を環境負荷低減の視点から推進する環境共生技術と人々の医療?福祉?食?環境における質の高い生活を実現するための生命工学技術について専門性の高い教育研究を行います。
このため、環境デザイン工学分野と生命工学分野の二つの分野を教育研究の柱として設けます。
環境デザイン工学分野では、地域の良好な環境の保全を実現するため、地域の環境を構築する要素を自然、人間活動、人工物として捉え、これら構成要素間の環境負荷と構成要素全体の環境負荷を調和して総合的に低減する環境共生技術についての専門分野を教育研究します。
生命工学分野では、生命現象の解明と理解に関する研究や医療?福祉?食?環境分野における生命工学技術の開発や応用研究に取り組み、現在の社会が直面する様々な課題を生命工学の観点から解決するための専門分野を教育研究します。
さらに、両分野が互いに強く連携することによって、環境共生技術と生命工学技術の融合による技術を研究によって推進する先導的な教育研究を行います。
研究分野
|
授業科目
|
単 位 数
|
担当教員
| |
---|---|---|---|---|
必須
|
選択
| |||
環境デザイン工学分野
|
建設工学論A
|
2
|
湯沢 昭
岡野 素之 田中 恒夫 佐川 孝広 谷口 望 平川 隆一 森 友宏 |
|
建設工学論B
|
2
|
|||
建築学論A
|
2
|
宮崎 均
関 崇夫 石川 恒夫 高橋 利恵 北野 敦則 三田村 輝章 堤 洋樹 |
||
建築学論B
|
2
|
|||
生命工学分野
|
生命情報学論A
|
2
|
井田 憲一
坂田 克己 鍾 寧 本間 桂一 佐藤 眞木彦 中村 建介 福地 佐斗志 |
|
生命情報学論B
|
2
|
|||
システム生体工学論A
|
2
|
原川 哲美
今村 一之 野村 保友 向井 伸治 王 鋒 朱 赤 松本 浩樹 石川 保幸 小田垣 雅人 |
||
システム生体工学論B
|
2
|
|||
生物工学論A
|
2
|
門屋 利彦
善野 修平 本多 一郎 本間 知夫 尾形 智夫 林 秀謙 薩 秀夫 |
||
生物工学論B
|
2
|
|||
特 別 研 究
|
6
|
環境?生命工学専攻
全教員 |